記事詳細ページ

雪灯篭製作レポート*その2*

その1に引き続き、雪灯篭製作の様子をご紹介!


❄❄❄2月12日(木) 4日目❄❄❄
本格的に「トーフ」の削り作業が始まりました。
この日は日中の気温が上がり、雪灯篭が固まらずに苦戦する団体も……。


自然に任せるしかありません



作業は遅くまで続きます


❄❄❄2月13日(金) 5日目❄❄❄
いよいよまつり本番前日!
夕方5時半からのプレ点灯ギリギリまで削ります。




鷹山「そこもっと削った方がいいんじゃない?」




たくさんの方の手によって雪灯篭の参道が完成しました。
あとは点灯してお客様のご来場を待つばかりです。



まつり当日の様子へつづく

2015.02.20:[四季のまつり新着情報]
米沢四季のまつり委員会 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-4-13 (一社)米沢観光物産協会内 TEL:0238-22-9607
ページの先頭へ

Access 2,895,891pv (2014.12.22~) Today 130pv Yesterday 958pv